地元や日常の知識 福島・米沢間の廃道 万世大路 その5 「冬季 二ツ小屋隧道」 2021年2月12日 みらんく みらんく・ぷらす 夏過ぎに訪問した二ツ小屋隧道の内部に水の流入がありましたが、それが冬期間はつららに様変わりするとのこと。装備はあるし、行ってみるか!という …
地元や日常の知識 福島・米沢間の廃道 万世大路 その4 「現地の様子②」 2020年11月22日 みらんく みらんく・ぷらす その3に続いて現地の様子を。訪問時期についてはこっちの方が先になります。引き続き各所の画像をみていきましょう。 みらんく 画像をクリ …
地元や日常の知識 福島・米沢間の廃道 万世大路 その3 「現地の様子①」 2020年11月22日 みらんく みらんく・ぷらす 講義のような内容が続きましたが今回は訪問時の各所の画像をみていきましょう みらんく 画像をクリックで拡大表示できるよ 訪問ル …
地元や日常の知識 福島・米沢間の廃道 万世大路 その2「万世大路完成後のいろいろ」 2020年11月4日 みらんく みらんく・ぷらす 山間部に作られた万世大路。改修後、廃道となった今の姿から当時の姿を思い描いてみてもなかなかの酷道であったと思われます。 そんな万世大 …
地元や日常の知識 福島・米沢間の廃道 万世大路 その1「工事着工までのいろいろ」 2020年9月6日 みらんく みらんく・ぷらす 現在は東北中央自動車道が開通している福島米沢間。今もある現国道13号線、その前に使用されてきた万世大路。時代の移り変わりで廃道となった万世 …
地元や日常の知識 福島県福島市 大滝宿のこと 2020年3月8日 みらんく みらんく・ぷらす 福島市から国道13号線にて米沢へ向かうと途中に「大滝宿」へと向かう標識があります。以前から気になっていたのですがどういった場所なのでしょうか?調べてみました。 明治 …