エクセルの使い方

「テキストファイルからデータをインポートする」Excel 基礎講座 その42

インポートとテキストファイル

・インポートとは

他のアプリなどから出力(エクスポート)した外部データを
取り込む場合に使う機能がインポートです。

・テキストファイルについて

エクセルでは、様々なファイル形式によるインポートに対応しております。
ここではテキスト形式でのインポートの説明になります。

下のテキストファイルは行のデータ間をタブで区切っているかスペースで区切っているかの違いです。これが”,(カンマ)”で区切っているものがCSVとなります。

タブ区切り
スペース区切り

見た目では違いが変わらないと思って、テキストファイルを直接編集して
タブとスペースを混同してしまうとインポートが正常に行なえません。
注意しましょう。

ではこのテキストファイルをインポートしてみましょう。

インポートしてみよう

インポートは
データタブ → テキストまたはCSVから を選択

データの取り込みウインドウが開くので
取り込みたいテキストファイルを選びます。

取り込みデータを確認する画面に切り替わります。
…が、文字化けしております。
文字コードが違うために起こっていますので修正します。

修正したら右下の「データの変換」をクリック

するとPower Query エディターが開きます。
特に問題がないのでこのまま「閉じて読み込む」を選択します。

なお、このエディターである程度の調整はできます。

が、割と処理が手間なので、
上手くデータの行列が区切られていない場合は
元データのエクスポート方式が選択できる場合はそれを試したほうが
手っ取り早い場合があります。

ともかく、このようにインポートされました。
自動的にテーブル化されております。

-Excel MOS対策講座-(順次追加作成中)
MOS2016 もくじへ
MOS2016 エキスパートもくじへ
MOS365&2019 もくじへ

-VBA講座-
未作成 

-関数の使い方-
VLOOKUP関数の使い方
MATCH関数の使い方
INDEX関数の使い方
IFS関数の使い方
CLEAN関数の使い方
AND OR NOT 関数の使い方
PHONETIC関数の使い方
XLOOKUP関数の使い方

-条件付き書式-
土日祝日に条件付き書式で色をつけろ!

ABOUT ME
みらんく
そのとき取り組んでいることを記事にして備忘録として作成。いろいろ手を出します。